声優になるための知識

【裏側暴露!】未経験・初心者は詐欺に注意!声優オーディションの裏側

更新日:

演技や声優の勉強をこれから始める初心者の方は不安でいっぱいのことでしょう。
初心者が声優になるためには、いくつかのオーディションを受け、合格する必要があります。

最初のオーディションは、高度な演技のスキルや滑舌などは不要です。
養成所でレッスンを受けて、身に着けていけばよいので、安心してくださいね。

今回は初心者が声優になるまでに受けるオーディションの種類と注意したいオーディションについてご紹介します。

声優オーディションの種類

ナナ
先生!声優オーディションについて教えて!(⑅●ᴗ●⑅)
おぉ!オーディションにはいくつかあるから、まずはそこから見ていこうか!
シン先生

初心者が声優になるため、あるいは声優になってから受けるオーディションには次のようなものがあります。
基本的には、この順番で受けることが多いですが、極まれにこの順番で受けない人もいます。

そういったケースは本当に極々まれですので、以下の順序で受けるんだということが分かっていれば問題ないでしょう。

 

【1】養成所の入所オーディション

声優になるための養成所に入るためのオーディションです。
初心者でも十分受かるものですが、大手事務所の所属候補を選ぶオーディションでもあります。

ココがポイント

初心者の場合、不安な点も多いと思いますが、高校まで卒業していて、しっかり勉強していれば問題ありません。

この試験では失敗しても、これから養成所で改善できる見込みがあるのであれば、合格できるのであまり構えずに受験しましょう。

大手事務所の経営する養成所は、倍率が高くなる傾向にあります。

 

【2】事務所の所属オーディション

養成所の集大成として、所属できるかどうかをオーディションで選考します。
これは、養成所生から絞り込むように選考されますので、クラスメイトだった人たちがライバルということになります。

所属する人数は特に決めていない事務所が多いので、何人も合格する年もあれば、1人も合格しない年もあったりします。

個人のスキルや将来性、事務所としてほしい人材を見ているので、そのまま「預かり」として保留し、1年後再度選考するという事務所も多くあります

 

【3】役を勝ち取る配役オーディション

これは、プロの声優、新人声優関係なく受けるオーディションです。

ココに注意

養成所に通っているうちにオーディションの話が来ることもあるので、養成所に通っているからといってのほほんとした態度ではダメですよ。

ある程度事務所内で選考した上で、オーディションの話が来ることもあれば、誰でも参加OKなオーディションもあります。
いずれにしても、役を勝ち取るための大切なオーディションであることは間違いありません。

 

声優養成所の入所オーディション

ナナ
役を勝ち取るオーディションって聞いただけで不安になってきた( ´^` )
ほら、しっかりしろ!(笑)
オーディションの内容をみていくぞ!
シン先生

【1】養成所で内容は違う

初心者が最初に受けるオーディションですが、内容は様々です。
一般的に声優としての素質があるのかどうかの見極めなので、そんなに構える必要はありません。

しかし、入所オーディションの予備選考のような「夏季講習」「冬季講習」のような特別レッスンを設けている養成所もあります。

そういった講習を事前に受けると、その養成所の受験対策の内容で構成されているので、受講しておくと合格の確率は高くなります。

そういった講習があるのならば、積極的に参加しましょう。

 

【2】多くの養成所が行うオーディションの内容

(1)アクセント

単語のアクセントを正しく発音できるかのテストです。
違っていても、即不合格となることはありません。

しかし、正されてすぐに直すことができるかどうかを見ているのです。

(2)表現力

ナレーションやセリフなど、ベースとなる表現力を見るテストです。
一般的に喜怒哀楽が普通に表現できるのであれば、問題ありません。

(3)漢字の読み

漢検2級で出題されるレベルの常用漢字が読めれば問題ありません。
漢字を書くことはまずないと思いますので安心してくださいね。

日ナレの声優養成所のオーディションの実体験をみて見る

実際に日ナレ在校生に日ナレのオーディションの内容について聞いてみました。

関連記事→【評判より生々しい】日ナレの面接に合格した私が教えるオーディションや学校生活の話

 

声優事務所の所属オーディション

【1】卒業時にそれぞれの事務所で行われる

所属、預かりなどを見極めるオーディションです。
このオーディションに合格することで、多くの場合は「預かり」となります。

正式所属になるケースは稀ですので、所属にならなくても焦らなくてもOKです。

養成所で教わったことを自分の個性とMIXさせ、課題を自分のものにしているか、声優として事務所に必要なのかどうかを見ています。

自分と同じ系統の所属声優があまりいない場合は、少し有利と言えるでしょう。

 

【2】多くの事務所が行うオーディション内容

(1)表現力

自分の声質や向いているキャラクターなどが理解できていないと難しいです。
そのキャラクターの個性を表現できているのかどうか、その声優に合っているのかなどを見られています。

セリフ、ナレーションなどがあり、自由課題の場合と決まった課題の場合など様々です。

(2)自己PR

多くの事務所オーディションでは自己PRをしてくださいという課題が出ます。
時間は30秒のこともあれば、1分のこともあります。

ココがポイント

普段から、自分自身を理解し、時間内にきちんと収めることが重要なポイントです。

配役オーディション

ナナ
想像すると緊張するけどワクワク(๑• v •๑) ♥
その調子だ!預かりになってからのオーディションを簡単にみていくぞ!
シン先生

以下は声優として所属、預かりになってからのオーディションですので、簡単にご紹介します。

【1】事務所にオーディション情報が入る

事務所のマネージャーさんの営業や、事務所に連絡が来て、オーディションを受けに行きます。
ボイスサンプルや、セリフを収録しその音声データを送ってのオーディションであることもあります。

【2】自分で調べてオーディションを受ける

小さい事務所の場合は、仕事を自分で営業して取ってくることも許可されている場合も多くあります。
「プロ・アマ問いません」という条件の場合は、倍率も高くなりますが、小さい事務所の場合は自分で仕事を勝ち取りに行く姿勢も重要です。

 

詐欺オーディションに注意!

【1】雑誌などのオーディションは詐欺が多い

声優雑誌や一般公募で声優オーディションが行われることがあります。
声優志望者にとっては、夢のような話ですね。

「オーディションに合格できて、事務所に所属して、一気に売れっ子声優に・・・」と頭の中がお花畑になるのも無理はありません。
恥ずかしながら、筆者も応募してみたことがあります(笑)

しかし、注意してください!

こういった声優のオーディションは、良くても養成所に入れるための布石です。
たいていは、合格できなかった人に「○○万円払えば、特別レッスンを受けられる」といったようなお金目当ての詐欺オーディションです。

当然、そのレッスンにお金を支払い、受講したとしても声優になれる保証なんてどこにもありません。ついこの前にもインターネットニュースで詐欺オーディションの手口が載っていました。

ココに注意

筆者が声優を目指し始めたときにもありましたし、アイドルオーディションなども、昔から「詐欺オーディション」があるのは有名な話です。

一般公募で、アクセントや漢字の読めない声優は、たとえデビューできたとしても、その後の仕事はありません。
騙されないように十分注意してくださいね。

 

【2】出来レースのオーディション

詐欺のオーディションでもあるのですが、一般公募でのオーディションは出来レースの場合もあります。
すでに、オーディションはどこかの事務所の所属声優で合格者が居て、お金目当てのオーディションを開催している場合もあるのです。

この場合、どんなに頑張ってオーディションを受けても、絶対に合格できません。

「声優になりたい!」という気持ちを利用してお金をせしめるための悪質なものですので、受けないようにしましょうね。

 

まとめ

ナナ
詐欺オーディションなんてひどい(´⊙q⊙`)
そうだな。夢をつぶされないようにするためにも、怪しいのは却下だ!
シン先生

今も昔も、詐欺のオーディションは声優業界だけでなく、芸能人やアイドルでも同じことです。
不合格者に「見込みがあるよ」と希望を持たせて、レッスン料で莫大な金額を支払わせるためのオーディションである確率が高いです。

出来レースのオーディションの場合も、一般公募することで話題になり、その作品の注目度をアップさせる効果を期待してのことです。

特に地方在住の方は、オーディションのため飛行機や新幹線で東京に来て、オーディションを受けることになることもありますよね。

夢見る気持ちも大切ですが、現実をしっかりと見て、堅実に声優になる方法を選ぶことをおすすめします。
初心者が声優になる近道はありません。

回り道をしてでも、一歩一歩着実に前に進む方が、声優になるには近道ですよ。

声優になりたいなら知っておきたい5つのステップ

声優になるために必要な5つのステップを紹介します

関連記事→声優になるために必要な5つのステップ

 

 

-声優になるための知識

Copyright© 声優になるには?最短で声優になりたい人の声優養成所の選び方! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.