声優になるための練習方法

【音声付き】母音の無声化の具体的な練習方法はコレ!

更新日:

声優は日本語を正しく発音することは大切です。
鼻濁音はルールが難しいですが、覚えてしまえば簡単ですね。

筆者は福岡出身なのですが、今のところ母音の無声化はできていないと指摘されたことはありません。

養成所時代に苦労していたのは軒並み関西出身者でした
なぜ関西だけが母音の無声化がないのかは諸説あるそうです。

東京弁を中心に標準語を作成したからかもしれませんし、アクセントやイントネーションが異なるため、関西に伝わらなかったせいかもしれません。

声優の勉強で苦労する日本語の発音ですが、「母音の無声化」は関西出身者が最も苦労している発音のルールです。しかし、これは鼻濁音よりもルールは簡単です。

今回は、日本語の母音についてご紹介します。主に関西の人が苦労する「母音の無声化」について解説していきますよ

鼻濁音の出し方や音声サンプルはこちら!

1)日本語は母音と子音で成り立っている

ナナ
先生、母音の無声化ってどうやんだっけ?꒰(๑•̆౩•̆๑)꒱
おお、難しい言葉知ってるな!ナナも声優の卵っぽくなってきたな・・・!
シン先生

【1】そもそも母音(ぼいん)とは

日本語でも英語でも「母音」という言葉は聞いたことがあるでしょう。
簡単に言うと母音とは日本語では「アイウエオ」という音です。英語だと「a」「e」「i」「o」「u」ですね。

発音としては、声帯と口の開け方だけで出している音です。
母音の発音には舌や歯などの他の部位を使わず、口の開け具合で音が変わるものです。

 

【2】子音って何?

母音と組み合わせることで日本語になる音のことです。
子音は日本語の場合、「ン」以外では子音単独で発音することはありません。

ココがポイント

常に「母音+子音」で発音されます。

英語の場合は、日本語と少し変わります。英語の子音は「k」「s」「g」「t」「d」「n」「h」「b」「p」「m」「y」「r」など、単独でも音を持っていて、それ自体発音できる音のことです。

発音で説明すると舌、歯、唇、顎を使って出す音のことです。
日本語では、子音単独では音がないので、アルファベット表記で説明していきます。

例えば、カ行を書き出してみます。

カ キ ク ケ コ
ka ki ku ke ko

アルファベットで表記すると、「k」+「母音」ですね。
このように日本語は母音と「ン」以外はすべて「子音」+「母音」で成り立っています

2)母音の発音は種類がある

まずは、母音の基本的なところからだな!
シン先生
ナナ
よし、しっかり覚えよう!(`・∀・´)ゝ

では、母音に焦点を当てて解説します。
日本語の母音の発音にはいくつかの特殊な傾向があります。

「二重母音」「長母音」「母音の無声化」の3つをご紹介します

二重母音と長母音は日常会話でも無意識に使っています。

この2つの規則は、地域差はほとんどないので、出身都道府県がどこでも、日本語を母国語としているのならば、そんなに苦労することはないですね

 

【1】二重母音とはどんなもの?

母音の「ア」は他の母音と連続になると前の音が強く、後の音が弱くなることがあります。

一音節となって、二重母音を構成し、「アェ」「オィ」「オェ」「オゥ」「ウィ」のようにまとまって発音されます。

(1)ァ音

ア+イ→アィ:咲いた(saita) 焼いた(yaita)
ア+エ→アェ:帰る(kaeru) お前(omae)
ア+ウ→アゥ:使う(tsukau) 洗う(arau)

(2)ォ音

オ+ウ→オゥ:酔う(you) 誘う(sasou)
オ+イ→オィ:来い(koi) 青い(aoi)
オ+エ→オェ:声(koe) 吠える(hoeru)

例外としてオ+ウ→オゥとなりますが、長母音「オー」で代用されることもあります。
同士(doushi)は「ドーシ」、用紙(youshi)は「ヨーシ」のように変化します。

(3)ェ音

エ+イ→エィとなりますが、長母音「エー」で代用されることが多いのがポイントです。

 

【2】長母音とはどんなもの?

特定の法則はなく、母音が連続すると「ー」という伸ばす記号で表示されることがあります。
つまり、最初の母音を伸ばして発音します。

  • いい人(iihito)→イーヒト
  • 黄色(kiiro)→キーロ
  • 大きい(ookii)→オーキー
  • 衛生(eisei)→エーセー
  • 兵隊(heitai)→ヘータイ

 

3)母音の無声化とは?

日本語の音の違いについても知っておく必要があるぞ!
シン先生
ナナ
音の違い?そんなの意識したことなかったなあ…(˘•ᴥ•˘)

【1】日本語の音は有声音と無声音に分けられる

有声音とは声帯の振動を伴う音のことです。
反対に声帯の振動を伴わない息だけの音は無声音と言います。

喉に手を当てて、「アー」と言ってみましょう。喉が振動していますね
これが有声音ということになります。

次にガラスに息を吹きかけるように「ハァー」と息だけを出してみます。喉の振動はないですね。
英語の子音だけの発音を見てみましょう。

k→「ク」
s→「ス」
t→「トゥ」
f→「フ」
p→「プ」

日本語で書いているので、母音が入った音のように表記されますが実際は違います。
これらの音は無声音ということですね。

 

【2】母音が「音」を失うのが母音の無声化

まずは例文を読んでみましょう。

■例文
ピカピカ光る服を着た人が、疲れ切った視線を落として薬を口に含むと、力なく腰掛けて、描きかけの菊を捨てています。

 

実際に聞いてみる

※音量注意

喉に手を当ててみるとよくわかりますが、有声音、無声音が混じっていますね。

日本語では、特定の条件のときに、本来有声音だった単語や文章の母音が無声化することがあります
これが「母音の無声化」です。

4)母音の無声化のルール自体は簡単

【1】母音「i」「u」が無声子音に挟まれたとき

(1)無声子音とは

日本語の場合、カ行音・サ行音・タ行音・ハ行音・パ行音の子音が無声子音です。
発音記号で表記すると「k」「s」「t(c)」「h(f)」「p」です。

これらの音に「i」「u」が挟まれると、母音が無声化します

 

(2)例文

鹿(shika) 一服(ippuku) 土(tsuchi)

 

【2】母音「i」「u」が単語や文章の最後に来たとき

(1)母音「i」「u」が単語の最後に来たとき

無知(muchi) 遅刻(chikoku) 継続(keizoku)
申す(mousu) 返す(kaesu) 勝つ(katsu)

(2)母音「i」「u」が文章の最後に来たとき

「~です」「~ます」などの文章の最後の「su」は無声化するこが多いです。

ありがとうございます。(arigatou gozaimasu)
結構です(kekkoudesu)

 

【3】母音の無声化の例外

(1)口を大きく開ける「a」「o」も無声化するものがある

母(haha) 固い(katai) 刀(katana)
此処(koko) 心(kokoro)

(2)アクセントやイントネーションが核になると無声化しにくい

文末語尾の母音に発音上のアクセントやイントネーションが置かれる場合は、母音の無声化が起こりにくいという例外があります。

赤い火(akai hi):「火」が核になっている
去年の夏(kyonen no natsu):「夏」が核になっている
どこにございます?:疑問系の場合は文末が無声化しない

 

実際に聞いてみる

※音量注意

 

5)母音の無声化の課題を練習しよう!

ナナ
む…難しそう( ˟ ⌑ ˟ )
あんまり難しく考えずに、まずは課題をやってみることだ!
シン先生

【課題1】

父が明日でもいいのにここの喫茶室へ走ってきて、火消し壺の不始末に関して確かめるため、チクチク質問したので、母はひとしきりしくしく泣いていました。

【課題2】

二日、三日も、ふかふかした布団でストレプトマイシンを一服 口にしてたら病気も癒え、復活祭には好きな人から祝福されると伝えてくださいまし。

 

【課題3】

学者の学長が学生と翌週の読書の特殊な約束をした。

 

【課題4】

菊の季節に帰国した几帳面の気質の記者は、貴金属引き換え切符を規則に従って、北区の岸さんにきちんと手渡した。

 

【課題5】

菓子は正式の形式ではない。どうしても公式の年越しそばにする。

 

【課題6】

下町の下っ端の支店長が、私鉄の資金のことで知ったかぶりの質問をしている。

 

【課題7】

羊を引き出そうとして額を引っ掻かれた人が、羊をひっくくって控えめにひっぱたいた。

 

【課題8】

ピカソが金ぴかの鉛筆で描いたピカピカのピクニックの絵がピカッと光った。

 

【課題9】

呉服屋からギフトチェックで買った喪服は、ナフタリンもつき、アフターサービスも良いから、幸福な衣服なんです。

 

【課題10】

山腹にプカプカ浮かぶ雲のように、ぷかりぷかりとふかしていたものをぷっつりやめた。

 

実際に聞いてみる

※音量注意

 

もっともっと声優になるための練習がしたい!という方

もっともっと、声優になるための練習がしたいという方も多いと思います!

そのような場合には、やはり声優の専門学校や養成所に通って、専門的に学んでいくことをオススメします。

優の専門学校であるヒューマンアカデミーなら、プロダクションとの連携に力を入れることで、学生全員にオーディションチャンスがある環境が整っており、デビューチャンスも多いです。

同じく学校に通うなら、自分にたくさんチャンスが回ってくるところがいいという方に、とてもオススメできます。

ヒューマンアカデミーの公式サイトでは全ての情報を得ることができませんので、以下の流れで無料の資料請求をおこなうことをオススメします

 

ヒューマンアカデミーの資料請求の流れ

【1】公式サイトの資料請求ボタンをタップ

まずは、公式サイトの資料請求ボタンをタップしましょう!

資料請求ボタンは右上のほうにありますよ。

 

【2】必要事項を入力して完了!

公式サイトから資料請求のボタンをタップすると、以下のように名前や住所を入れる欄が出てきますので、そちらに入力します。

入力が終わったら資料請求のボタンをタップして完了です!

あとは届くのを待つだけ♪

 

ヒューマンアカデミーの資料請求したい人はコチラ

ヒューマンアカデミーの無料資料請求はコチラ!


こちらから30秒で資料請求が無料でできます

 

まとめ

母音の無声化は地域差もあります。
声優養成所でも関西出身者が苦労するのが母音の無声化です。

声優になっても、無声化できていないセリフを耳にします。とはいえ、プロの声優ならば、日本語を正確に発音できないのはダメだと思います。

鼻濁音よりも母音の無声化ができていない方が気になります

ルールは簡単ですが、実際に発音できなければ意味がありません。
特に関西出身者は気合を入れて覚えるようにしましょう。

-声優になるための練習方法

Copyright© 声優になるには?最短で声優になりたい人の声優養成所の選び方! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.