声優になるための練習方法

【上達したいなら】すぐに使える最強のボイトレのおすすめ本10選!

更新日:

声優さんと言えば必要になるのが「声量」ですよね。
声量があるのとないのとでは、あなたの声が人に与える印象も異なってきます。

ボイストレーニングに通ったり、大きな声が出せるカラオケに通って声量を高めようと考えたりする方も多いと思いますが、自宅でできる範囲でボイトレを行うことも可能です。

声優さんになりたい、上達したい・・・というあなたに、すぐに使える”最強のボイトレ本”を10冊ご紹介していきたいと思います

ナナ
ボイトレって聞くと、大きい声が出せる環境がないとダメだと思っちゃうんだけど、違うの?(˘•ᴥ•˘)
確かにそういう場所があるに越したことはないけど、なくてもボイトレはできるぞ!
シン先生

【1】最強の声と体を手に入れる! マッスルボイトレ

この本は、マイケル・ジャクソンのツアーメンバーとレコーディングをした東 哲一郎さんが、その経験をもとにして日本人向けに構築したという、ボイストレーニング理論「スポーツボイス」についての本です。

ココがポイント

筋トレと発声を織り交ぜるという少し変わったボイトレで、声と身体を同時に鍛えて変えていくことができるようになっています。

写真入りで分かりやすく解説されていますので、楽しみながらボイトレを進めていくことができますよ!

はじめはとっつきにくい印象があるかもしれませんが、鍛え方という部分からのアプローチで、目から鱗の内容になっています

内容が男性向けになっていますが、女性も十分に活用できる部分が多い一冊です。
聞き取りやすい声になりたい、滑舌が良くなりたいという方にもおすすめできます。

 

【2】スマホで簡単レッスン 究極のボイトレ

こちらの本は、QRコードで動画をスマホで見ながら読み進められるようになっている、現代にマッチしていると言えるボイトレ本です。

アバロン・ミュージック・スクール(ボイトレのスクール)代表の後藤友輔さんが、色々なシーンで役立つボイトレをまとめています。

各所に入れられているコラムが大変勉強になるという口コミも多く、CDやDVDではなくスマホで動画を見ながら学べるという点で、気軽に始められるのではないかと思います。

また、Youtubeや動画配信で声を綺麗にのせる方法など、Vtuberなどとして活動したいという方にとっても有益な情報も掲載されていますよ!

腹式呼吸など歌う際に重要な知識についての解説もありますので、腹式呼吸ができていないという方にもお勧めできます。

 

【3】実践ボーカル養成講座ー世界基準の声量と歌唱力を身につける

この本は、アメリカや韓国で多数のプロミュージシャンを指導しているトップトレーナーであるチョン・ギヨンさんによる、体系的ボーカルトレーニングのノウハウが詰まった一冊です。

基礎的な音響知識はもちろんのこと、体調や声の管理法なども分かりやすく説明されています。

それぞれその人にあった発声タイプ別のトレーニング方法が収録されていますので、万人向けのトレーニングではなく自分に合ったトレーニングを行うことができます

歌がうまくなるための本ということですが、声優さんのボイトレにも役立つ内容になっていますので、おすすめです。

QRコードでサンプルを聞くことができますので、参考にもなりやすいです。

 

【4】3オクターブは当たり前!喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド

この本は、地声と裏声をしっかり発声できるようになりたいという方におすすめできる一冊です。

裏声に張りや芯を作るトレーニングや、喉をリラックスさせるミックストレーニング、声帯開閉トレーニング、声量があがるピッチコントロールトレーニングなどが収録されています

ココがポイント

著者のAKIRAさんは、「VoiceerF Method」というボイトレメソッドを開発、音大教授やボイストレーナーなど多くの専門家や、耳鼻咽喉科の専門医からも支持されています。

高音を違和感なく出せるようになりたいという方はもちろんですが、声量をあげたい、喉をリラックスさせて声を出せるようになりたいという方にもオススメできます

具体例や図解なども入れられており、専門的な分野を分かりやすく解説してもらえる一冊と言えます。

 

【5】プログラムCD付き ミックスボイストレーニングで必ず歌がうまくなる本

こちらの本も、一冊目にご紹介しました本と同じく弓場 徹さんのボイトレ本です。
オモテ声とウラ声をなめらかに混ぜる”ミックスボイストレーニング”を学ぶことができるようになっています

論理的なメソッドなので海外でも人気を集めており、ミックスボイスに特化したプログラムが、声質別に6ステップに分けて掲載されています。

ココがポイント

少し難易度が高めになっている本なので、基礎のボイトレができている方や、ある程度自分の声について理解している方であれば入りやすいかなと思います。

ただ、歌うことについての筋肉の生態的なメカニズムなども解説されていますので、声について知識を深めたいという方にもおすすめできます。

喉のトレーニングを継続して行うことで、声を鍛えていくことができますよ!

 

【6】1週間で効果実感!声を出さずに歌が上達するボイストレーニング34

この本は、声を出さずに歌が上達するという、一見嘘のように聞こえる謳い文句のボイトレ本です。

有名俳優やナレーターの指導はもちろん、テレビドラマ、ミュージカルなどの指導者としても名をはせている山田容子さんが手掛ける一冊です。

長年のボーカルレッスンと15年におよぶアンケート生活習慣調査を元にして、実際に高い効果をあげた方法だけが掲載されているとのことですので、信頼できますよね。

「ボイトレは声を出さないといけないのに、声を自由に出せる環境がない…」「効果が出ているのか分からずに、モチベーションがすぐに下がってしまう」というような方にもオススメです。

ココがポイント

わずか15秒で声量を大幅に上げるエクササイズ、キンキン声しゃがれ声を直す方法、お腹の支えをその場で作ってしまう筋トレ・・・などなど多数の興味深い内容が収録されていますよ!

生活習慣や食生活、筋トレなどのアプローチもあり、幅広く学べて大変面白い一冊になっています。

【7】DVDでよくわかる もう一曲聴きたい! と言わせるヴォーカルテクニック

この本は、テクニック的に「上手い」ということだけでなく、説得力や表現力のある歌が歌えるようになるという本です。

著者は、B'Z・TUBE・ZARDなど、たくさんのアーティストのヴォーカルプロデュースやレコーディングを手掛けてきた音楽プロデューサーである、鈴木康志さんです。

高音の出し方や声量を高めるためのトレーニングをメインとしているのではなく、いかにして人の心を動かすのかという点をメインとしていますので、声優の表現力を高めるといった意味でも参考になる部分があります

DVDの解説と見本がありますので、すぐに実践することができますよ!

特に難しいテクニックを駆使したり、何か特殊なことをしなくてはならないわけではありませんので、気軽に始められると思います。

【8】奇跡のボイストレーニングBook

この本は、ボイトレの定番といってもいいほど有名な本です。

「YUBAメソッド」という、発声機能解剖生理学・発声制御理論をもとにして、体系的に構築されたボイトレ方法を学ぶことができる一冊となっています。

「輪状甲状筋=歌う筋肉」をコントロールする方法を編み出した弓場さん(三重大学の名誉教授)のボイトレなら、声の高さや音質などを変えることができるのです!

この本の凄いところは、難しいことから学ぶのではなく、まずはCDを聴いて真似をしてみるだけ、という点です。

もちろん、具体的に言えばただ真似をするだけではありませんが、「ボイトレって難しそう…」「できるかどうか不安」と思っている方にとっては、入りやすいのではないかと思います。

1回たった18分のトレーニングを続けていくだけで、手軽にボイトレができるというのも、嬉しいですよね。

ココがポイント

やり始めてから喉が楽になり、前より声が通るようになったという声も多いですよ!
本も分厚すぎず読みやすくなっています。

 

 【9】声優実演CD付 いろんな声が出せる! 歌がうまくなる! 超ラク! 物まねボイストレーニング

こちらの本は、CDに収録されているモノマネをするだけで、理想の声が手に入る!という魅力的なうたい文句の本です。

ボイスプロデューサーである羽島亨さんが考案された、実演CDを聴きながら「物まね」をするだけで理想の声に近づけるという、新しいボイトレ方法「物まねボイストレーニング」が詰まっています。

付属のCDには、「けいおん!」「魔法少女リリカルなのは」「デート・ア・ライブ」などに出演されている真田アサミさんの声が収録されていますよ!

ココがポイント

たった16種類の声を真似するというとても入りやすい内容になっており、収録されている16種類のボイスもパターンが様々あります。

お相撲さん、女王様をはじめ、羊の鳴き声、蜂が飛ぶ音、サイレン、心臓の鼓動など…面白い内容になっていますよ!

主に、ボイトレ初心者さんが楽しく始めたいという場合にオススメできます

 

【10】ハリウッド・スタイル 実力派ヴォーカリスト養成術

こちらの本は、アメリカハリウッドで活躍されているロジャー・ラヴさんのトレーニング方法を、ベストセラーの『高い声で歌える本』の高田三郎さん(ボイストレーナー)が監修されているものです。

ただ単にボイトレについて学べるだけではなく、ステージでの体の動かし方をはじめ、舞台恐怖症への対処法や飲み物・食べ物についても記載されていますので、大変勉強になります。

ココがポイント

主にヴォーカリストのための本ではありますが、付属のCDには、具体的な練習方法や実際の音声が収録されており、大変分かりやすいです。

CDは全て英語なのですが、簡単な英語が使われているほか、日本語訳もありますので安心です。

 

まとめ

ナナ
表紙だけでもワクワクしちゃう本がいっぱいだった!୧(`•ω•´)୨⚑゛
そうだな!ボイトレも色々な方法があるから、気に入った一冊をとにかくマスターするくらいの意気込みで取り組むといいぞ!
シン先生

すぐに使える最強のボイトレ本を10冊ご紹介してきましたが、いかがでしたか?

ボイトレと聞くと大きな声をだす環境や、もともと鍛えられた喉などが必要になるイメージがあるかもしれませんが、必ずしもそうではありません

今回ご紹介しましたような書籍で、自分なりにトレーニングしていくこともできます。

もちろん、本を読んだだけでボイトレをしたような気分になっていては効果は得られませんので、継続してトレーニングを続けていくことが大切です。

そのためには、まずは自分が納得してボイトレできるような一冊を見つけてみてくださいね。

-声優になるための練習方法

Copyright© 声優になるには?最短で声優になりたい人の声優養成所の選び方! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.