声優になるための勉強をしていますか?
筆者が声優養成所に通ったころは、重いアクセント辞典を持って、公民館などを同期と借りて合同練習したことが何度もありました。
でも今は違います!スマホのアプリを使えば、声優の勉強をサポートしてくれるアプリがいっぱいあります。
今回は超便利な声優志望者におすすめスマホアプリをご紹介します!
声優になりたい人はアクセント辞典は必須!
アクセント辞典って聞いたことはありますか?単語のアクセントが記号で書かれているものです。
声優は標準語で話せることが必須スキルです。
記号でももちろんわかりますが、耳で聴いて覚えることが一番早い方法です。
【1】JAccent - オフライン日本語アクセント辞典
対応OS | iOS、Android |
利用料金 | 無料・アプリ内課金あり |
ダウンロード | App Store |
このアプリを使えば、オフラインでもアクセントを調べることができます。
声優というよりも、日本語を学ぶ方人向けのアプリですので、「~ます」「~です」などの文章でもアクセントを調べることができます。
手書きで漢字を書くと読み方も調べることができるので、重宝しそうなアプリですね。
【2】日本語アクセント辞書
対応OS | iOS |
利用料金 | 有料(360円) |
ダウンロード | App Store |
360円(税込)の有料アプリです。約72000語の単語のアクセントを調べることができます。
こちらのアプリは声優、アナウンサー向けのものなので、声優になってからも使えそうです。
オフラインでも使用できます。デメリットとしては、カタカナでの検索推奨という点です。
今後のアップデートに期待です。
漢字の読み方を調べよう!読み方を勉強しよう!
声優は漢字の読み方が原稿を見てすぐに読めるというのも大切なスキルです。
難解漢字を読む必要はなく、常用漢字で漢検2級くらいのレベルのものが読めれば問題ありません。
【1】手書き漢字認識辞書
対応OS | iOS、Android |
利用料金 | 無料・アプリ内課金あり |
ダウンロード | App Store/Play Store |
手書きでスマホに漢字を書いて検索すると読み方を教えてくれる辞書アプリです。
履歴を残す機能もあるので、何度も読めない漢字に出会っても履歴から調べることもできるようになっています。デメリットは、オフライン中は検索できないということです。
【2】漢字読み方検索 - 手書き漢字読み方検索辞典
対応OS | iOS、Android |
利用料金 | 無料 |
ダウンロード | App Store/Play Store |
こちらも手書きで漢字を検索して読み方を調べられるアプリです。
手書き検索とは言え、しっかりした文字を書かないと認識してくれないこともあるようです。
4文字熟語にも対応しているので、声優の漢字の読み意外にもいろいろと使えそうですね。
【3】読めないと恥ずかしい大人の常識漢字
対応OS | iOS、Android |
利用料金 | 無料・アプリ内課金あり |
ダウンロード | App Store/Play Store |
漢字の読みを調べるのではなく、漢字のクイズアプリです。
アプリ名の「読めないと恥ずかしい」という一般的に読める人が大多数の漢字が出題されます。待ち時間や暇なときにちょこっと漢字の勉強をするにはピッタリですね。
【4】【就職試験】一般常識 漢字読み300問 ドリル式クイズ
対応OS | iOS、Android |
ダウンロード | App Store/Play Store |
就職試験用に開発されたドリル式漢字アプリです。
1カ月でマスターできるように1日10問と決められているので、無理なく継続できるのがいいですね。アプリ内課金もないようなので、気軽にコツコツ勉強したい方におすすめです。
練習のときは音声を録音しよう!
ボイスレコーダーアプリはデバイス側の音声の機能の違いからか、両方のOSで利用できるボイスアプリが見つかりませんでした。
「ボイスレコーダー」で検索すれば、OSに合うアプリがたくさん見つかりますので、使いやすいものを探すのもいいでしょう。
【1】ディクタフォン- 音声レコーダー
対応OS | iOS |
利用料金 | 無料・アプリ内課金あり |
ダウンロード | App Store |
筆者も愛用のアプリです。
課金なしでも利用できますが、編集やその他の細かい機能を使う場合は、120円~の課金が必要です。
MP3形式での音声が作成できます。メールやLINEなどいろいろな方法で音声ファイルを送信できます。
クラウドに音声ファイルを自動同期する機能もあるので使いやすいです。
【2】簡単ボイスレコーダ
対応OS | Android |
利用料金 | 無料・アプリ内課金あり |
ダウンロード | Play Store |
こちらはAndroid用ボイレコアプリです。
MP4の高音質フォーマットや経済的フォーマットのAMRで録音できるので、後で編集するのにもいいと思います。
有料ですがProバージョンにすれば、クラウド同期機能も利用できます。
MP3に変換できる機能なども追加できるので、基本機能以外を利用するなら課金することをおすすめします。
滑舌練習はアプリで決まり!
滑舌は、声優ならば悪い人はいません。
毎日少しの時間だけでもいいので、滑舌練習はするべきです。滑舌練習がきちんと言えているかを確認したい方におすすめです。
音声認識システムを利用したアプリなので、「声優滑舌アプリ」以外はOSで利用できるアプリが違うようです。
【1】声優滑舌アプリ
対応OS | Android |
利用料金 | 無料・有料版あり |
ダウンロード | App Store/Play Store |
インターナショナルメディア学院(IAM)開発のアプリです。
声優の堀川りょうさんおすすめするアプリということもあり、声優志望者に人気のようです。
筆者もインストールしてみました。どうしても音声認識の機能が追い付かず、一度変換してから正解かを見極めるため、誤変換があると正解にならないところが難点です。
ユーザーがこれから増えるにしたがって、改善できる可能性が高いので、今後に期待です!
【2】滑舌悪い●人チェッカー
対応OS | Android |
利用料金 | 無料 |
ダウンロード | App Store |
Android用の滑舌アプリでは比較的評価もいいアプリ。問題は徐々に増やしていく予定とのことです。
インストールして試すことができなかったのですが、問題が結構難しいとのレビューがありました。
【3】カツゼツ検定Lite
対応OS | iOS |
利用料金 | 無料・アプリ内課金あり |
ダウンロード | App Store |
マイクのボタンを押してすぐに判定されるのでスムーズな使い心地です。
でも出題される言葉が難易度高めでした。
アプリ内の広告を見ると、5分だけフル機能で利用できるのがうれしいですね。
発声のトレーニングに使える
【1】1日15分で歌が上手くなる!”歌屋ボーカルトレーナー”
対応OS | Android |
利用料金 | 無料 |
ダウンロード | Play Store |
「歌屋ボーカルスクール」にて実際のレッスンに使われている音源を採用した、本格的なボーカルトレーニングツールです。
レビューを見ると、最低限のシンプルな機能なのに効率的な練習が出来ると評判もいいアプリです。
1日15分という時間設定も気軽にできるのでおすすめですよ。
【2】ミニー・Pのボイトレ
対応OS | iOS |
利用料金 | 無料・アプリ内課金あり |
ダウンロード | App Store |
音楽プロデューサーのミニー・Pさんによるボイトレアプリです。
歌が上手くなるだけでなく、会社のプレゼン、営業などにも役立つボイトレアプリです。ということは、話す仕事である声優にも役立つということですね。
みんなでワイワイ!投稿・配信しよう!
【1】Jam Studio-歌と楽器の録音、投稿コラボの音楽SNS
対応OS | iOS |
利用料金 | 無料 |
ダウンロード | App Store |
音声認識の機能がAndroidとiOSでは違うようで、このアプリはiOSのみです。
音楽アプリとして配信されていますが、セリフの掛け合いなどで他の人とセッションできますね。
仲間内で1つの台本を選んで、アプリでセリフの掛け合いを投稿できる優れものアプリです。
音質がいいというレビューもありましたので、今後注目のアプリです!
【2】nana - カラオケや歌ってみたでコラボできる音楽SNS
対応OS | iOS、Android |
利用料金 | 無料 |
ダウンロード | App Store/Play Store |
こちらも同様に音楽セッションが楽しめるアプリです。iOS、Android版もリリースされており、女子中高生に人気のアプリです。
テレビでも紹介されているアプリで、ユーザー数は600万人を超えるほどの人気です。TwitterやFacebookとの連携機能もあります。セリフのセッションで練習するのもいいでしょう。
筆者もインストールしてみましたが、ハマってしまいました。
【3】TwitCasting(ツイキャス)
対応OS | iOS、Android |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://twitcasting.tv/ |
ツイキャス・ビュワーとツイキャス・ライブの2種類があります。ラジオや動画配信ができるアプリです。
筆者も最近始めました。
雑談でもOKですが、自分で生配信できる練習風景を見てもらったり、滑舌練習もできているかチェックしてもらったり、使い方次第でいろいろとできそうなアプリですよ。
養成所にいったら、みんなでワイワイ練習するのもありですね。
アフレコが自宅でできる!
【1】coepy_気軽にコラボが楽しめるアニメ動画コミュニティー!
対応OS | iOS |
利用料金 | 無料 |
ダウンロード | App Store |
他にSAY-Uという似たアプリもありましたが、現在そのアプリが利用できないとの情報があり、coepyを紹介したいと思います。
このアプリは、声を使ったSNSです。
声のお仕事疑似体験ができる声優志望の方にはピッタリですね。
口パクを合わせることが苦手でも、このアプリで慣れることができるので、養成所に通っている方にもおすすめです。
iOSしか利用できないのが残念ですね。
【2】声優目指して あふれこ!AR+
対応OS | iOS |
利用料金 | 無料・2話目以降有料 |
公式サイト | http://ur0.link/P0A3 |
こちらもiOS対応のアフレコアプリです。
配信されたアニメにアフレコして、YouTubeにアップロードできるアプリです。
1話目のみ無料で体験、2話目以降が各480円(税込)と少々お高めではありますが、アフレコの体験としては効果に期待できますね。
アニメ声優を目指している方はぜひやってみてください。
声優養成所とアプリを駆使して声優になろう
【1】声優養成所で教わったことをアプリで復習
声優養成所に通うことは声優になるための王道です。
声優養成所で教わったことを復習するためにスマホアプリを最大限に生かして、自宅での練習に役立てることができます。
養成所生同士で集まって練習していた内容が、自宅でも時間を合わせて練習することもできるというのはすごく便利です。
【2】アプリだけでは難しいこともある
様々なアプリを使いこなすことで練習することはできますが、やはり声優としての仕事の時の緊張感や他の共演者、スタッフさんたちとのコミュニケーションはアプリでは学ぶことはできません。
アプリだけに頼るのではなく、リアルな人間と関わることも大切なことですよ。
まとめ
スマホを持っていることが当たり前な時代になりつつありますが、使い方次第で声優になる勉強が効率よくできるアプリがたくさんありますね。
iOSしかインストールできない、AndroidしかインストールできないといったOSによって入れることができないアプリもありますが、他にもいろいろな練習アプリがありますので、ぜひ探してみてください。
近い未来、スマホアプリだけで声優の仕事ができるようになる日がくるかもしれませんね。