「声優を目指している人っていったいどんなバイトをしているんだろう?」と思われている方もいらっしゃるでしょう。
どうせアルバイトをするならば、声の仕事に役立つような職種が良いと思いますよね!
今回は「声優を目指している人におすすめのアルバイト」をご紹介します。
アルバイトはムダではない!
「できればアルバイトなんてしたくない!」と思われている方も多いでしょう。ですが、このアルバイト、決してムダにはなりません。いろいろな経験を積むことが演技にも活きてくるのです。
人なれももするのでプロになったときにも人間関係を構築するときに役立ちますし、立ち回りもうまくなるでしょう。
ココがポイント
声優のお仕事をしている人は、けっこうありとあらゆるアルバイトを経験している人が多いです。
もちろんずっとアルバイトをしているようではだめなのですが、養成期間やプロになっても最初のうちは仕方がありません。
なのでそれを逆手にとって、声を使うようなアルバイトをしたり、人間観察にもなる接客業などの職種を選ぶ人が多いです。
いつまでアルバイト生活が続くのか?
アルバイト生活がいつまで続くかは当然ですが人それぞれです。
一つの目安として一人暮らしの人なら、週1のレギュラー2本(ランクが付いていない人は4本)とれたらアルバイトを辞められる状態にはなります。
または、レギュラーが終わった時のことを考えてアルバイト先的に可能であれば、一時的に休ませてもらうなどしても良いかもしれません。
もちろん、レギュラー以外にも単発のお仕事などが日々入ってくるのであれば、例えばレギュラーが1本だったとしてもなんとかやっていけることもあります。
男性なら化粧品や洋服などにお金がかからないですし、ものすごい貧乏生活も前向きに楽しめている人も多いので、「アルバイトは絶対にやらない!この仕事で食べていけるようになってやる!」というくらいの気合で、預かり期間は一切アルバイトをしないという人もいらっしゃいます。
身も蓋もありませんがこればかりは本当に人それぞれなのです。
声優を目指す人のアルバイトの条件
養成所期間のうちは、「絶対的な声優をめざす人に共通している条件」といったものはありませんが、以下のような基準で選んでもよいかと思います。
おすすめなのは先ほどもご説明しましたが、声を出すバイトや接客業など。また、時給が高くて短い時間で稼げるお仕事だと、練習時間が確保できます。
時給は安いですし大きな声を出すことはないですが、本屋さんなんかもいろいろな書籍を取り扱い、知識がつくのでそういったバイトをしている人もいらっしゃいます。
養成所の段階ではそこまでシフトの融通は気にしなくてもOK
声優を目指している段階でなら、声優のお仕事が突然入ってくるということはめったにないかと思いますので、融通が利くバイトかどうかはあまり気にしなくても大丈夫です。
その人の状況に合わせたアルバイトを選べばよいと思います。
アルバイトを探すならIndeedが早い!
「仕事探しはIndeed!バイト探しはIndeed!~」のCMでおなじみの求人情報検索サイト「Indeed(インディード)」は、あらゆる求人サイトの求人情報を一括検索できるので大変便利です。
「フロムエー」「an」「バイトル」から「ハローワーク」まで、いちいちサイトごとに検索条件を入れなくてもまとめて一発検索できます。
探し方は簡単です。スマホ版でご説明しますね。
「勤務地」にお住いの地域、または学校などに近い地域を入れて、「キーワード」に自分が求めている条件を入力すればOKです。
やりたい職業が決まっていれば「職業」を入れてください。
そのほかにも、例えば学生さんならそれほどがっつりバイトしなくても大丈夫な人が多いでしょう。
それなら、「短時間」や「週3日」などもこのキーワードにいっしょに入れてしまいましょう。
そのあとで「検索」をしたら「条件変更」をタッチして、「雇用形態」を選びます。
「アルバイト」でもよいですが、学生さんの場合「派遣」で探してみるのも手です。
週の勤務時間数が20時間以内でも、学生さんなら派遣でも法律的にOKなので、派遣のほうが時給が高い場合が多くおすすめと言えます。
また、学校を卒業し、バイトをしながら養成所に行くことを選択される方も多いですが、その場合も、もしレッスンが全日制とかではなくてフルでバイトをするのであれば、時給が良い「派遣」で良いかと思います。
ココに注意
学生ではなく社会人扱いなので、実家暮らしなどで週に20時間以内だけしか働かなくても大丈夫という人の場合、法律上、「1カ月の勤務日数」、または「世帯の年収が500万円以上か」などと派遣で働ける条件があるので、それ次第では派遣では働けない可能性があります。
声優になりたい人におすすめのバイト3選
コールセンター
声を使う仕事という点と、高い時給がおすすめの理由です。
そのほかにも、もし預かりになれたときにまたアルバイトを探さなくても、比較的突然の欠勤などシフトに融通がきくところが多いのでそのまま続けることができます。
実際に、プロになってからもコールセンターで働いている人は非常に多く、大きなコールセンターなら勤務先で同業者に出会うといったこともわりとあります。
ウエイター・ウエイトレス
レストランやカフェ、ファーストフード店もおすすめです。
接客でお客様とお話をする機会もあり人間観察にもなります。
また、そこでいまのうちから同僚と仲良くなっておけば、もし預かりに上がった時に、突然仕事などが入った際、シフトを代わってもらえたりしやすい環境になる可能性が高いです。
データ入力などのWEB関係
ある程度の時給が確保されますし、養成期間が終わってプロダクションのオーディションにうかっても落ちても、こういった仕事の経験があるとその後仕事を探すときに有利に働きます。
バイト探しならはたらいくが見つけやすくておすすめですよ^^
\スマホで30秒で完了/
声優を目指す人が絶対にやってはいけないバイトがある!
ズバリ、それは水商売です。
そういったお仕事をしていると呑みの席でのしぐさにも出ますし、雰囲気でわかってしまうので基本的には水商売はやめておいたほうが良いと言われています。
また、水商売はもらえるお金が良いので、声優をやっているのがバカらしくなって声の仕事を辞めてしまう人もいらっしゃることから、本当に声優になりたいのであればあまりおすすめはできません。
バイトはあくまでも今だけやっているという意識が必要!
ここまでアルバイトについてご説明してきましたが、基本的には「アルバイトは今だけやっているんだ!」という強い意識が必要です。
アルバイトはあくまでも今だけのツナギだと思い、けっしてハングリー精神を失わないようにしてください。
この心構えは意外と重要なのです。
まとめ
いかがでしたか?
学生さんで養成所にも通ってアルバイトもしてというのは、練習時間や課題などをする時間が無くなるので実はあまりおすすめはできないのですが、ご家庭の事情などで養成所の費用を自分で払わなければならないなどといった人もいらっしゃるかと思います。
そのような方に今回ご紹介したことが役にたったらうれしいです!