松岡 禎丞さんのプロフィール
松岡禎丞(まつおか よしつぐ)さんは男性声優です。
現在はアイムエンタープライズに所属しており日本ナレーション研究所出身です。
生年月日は1986年9月17日で血液型はO型、出身地は北海道です。
四人兄妹の長男で、好きな色は青色。
好きな食べ物はハンバーグで、大の甘党。
松岡さんのあだ名は、つぐつぐや神などたくさんあります。
評判としては、どこか壊れそうな儚い印象をもたらす声だと言われています。
声優業でのデビューは2009年で、そこから数年間で、主演声優賞を多数勝ち取るなどたくさんのアニメで活躍しております。
松岡 禎丞さんの歴史
それでは松岡さんは、どのようにして声優になったのでしょうか?
まず、松岡さんが声優を志し始めたのは彼が18才の時でした。
松岡さんは子供の時 から車が大変好きだったようで、始めは車の整備士を目指していました。
しかしその 後、高校生になったあたりでアニメを見始めます。
そこで、声優の石田彰の声の使い 分けに衝撃を受け突然声優という職業に興味を持ち始めます。
ここが松岡さんの声優 としての歴史の始まりです。
その後、北海道に住んでいた松岡さんは上京して東京に移り住みます。
そして、新聞 配達をしながら、専門学校『代々木アニメーション学院』に通い始めます。
この専門 学校を卒業した後、また専門学校に入所します。
通っていたのは日ナレ
この専門学校というのが灰原哀さん 役の林原めぐみさんなど数々の有名声優を輩出した名門『日本ナレーション演技研究 所』です。
声優になりたい人必見!
松岡 禎丞さんみたいな声優になるなんら日ナレ!
声優養成所を選ぶ時は自分が理想としている声優さんが学んだ環境で学ぶのが一番!
関連記事→松岡さんんが学んだ日ナレの評判はコチラ
-
-
【初心者は厳しい!?】プロの声優が日ナレの口コミ評判を徹底調査!学費や卒業生の事も
声優カナ こんにちは! プロの声優として活躍するカナ(@kana_voice_acto)です! 今日は日ナレの評判を徹底していきます! 日ナレのリアルなオーディションの内容を知りたい人はこの記事 日ナ
続きを見る
そして、2009年にオーディションを通過し、アイムエンタープライズ所属 になりノイタミナで放送されたアニメ『東のエデン』のAKX2000というキャラの役 で声優デビューを果たします。
この役の頃は知らない方も多いのではないでしょうか?
しかしその後松岡さんは2011 年に発売されたミュージックゲーム『アイドルマスター2』の御手洗翔太役という役 を手にします。
この役のあと、松岡さんはついに『神様の手帳』の主役、藤島鳴海役 を努めます。
この役で松岡さんは第六回声優アワードで新人男優賞を受賞しました。
ここから先の経歴は皆さんも知っていると思われます。
なぜなら、皆さんも知っての 通り松岡さんは2012年放送の『ソードアート・オンライン』のキリト役で超有名声 優の仲間入りを果たします。
キリト役のイケボには皆さん痺れたと思います。
この役 は松岡さんにとって人生の分かれ目といってもいいでしょう。
2015年には『冴えない彼女の育て方』の安芸倫也役や『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』のべる・クラネル『食戟のソーマ』の幸平創真役で有名マンガや有名ライト ノベルで主役を努めます。
そこで、再び第十回声優アワードで主演男優賞を勝ち取ります。
それからも、松岡さんは様々な役を務め声優としての地位を築いていきます。
『RE ゼロから始まる異世界生活』のベテルギウス・ロマネコンティー役などは他の役との違いに驚いた方も多いのではないでしょうか?松岡さんの今後のさらなる活躍に期待しましょう。
松岡 禎丞の結婚相手はどんな人?
松岡さんは、女性が苦手だというイメージが強いですが、最近茅野愛衣さんとの熱愛 や結婚が噂されています。
茅野愛衣さんは松岡さんが心を許している数少ない女性だ ということが理由のようです。
ノーゲーム・ノーライフの公式ラジオあたりで仲が良いということが発覚し、その後の二人の様子からファンたちの間で二人の熱愛が噂さ れるようになったそうです。
熱愛の噂は広まっていっていますが、実際本人も事務所 も熱愛報道を認めていないので真相はわかりかねます。
しかし、そのうちに結婚報道 なんてこともあるかもしれませんね。
松岡 禎丞はどんなアニメに出ていたの?
それでは松岡さんが声優を務めたアニメの一覧を見てみましょう(全ては書いておりません)
2009年
東のエデン(AKX20000)
2010年
· オオカミさんと七人の仲間たち(犬塚、親衛隊C、野球部、生徒A)
· 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(男子生徒)
· のだめカンタービレフィナーレ(ヴァイオリン3)
· バトルスピリッツブレイヴ(ルガイン、オペレーター1、男)
· 迷い猫オーバーラン!(生徒3)
· メタルファイトベイブレード爆(ブレーダーA)
2011年
· THE IDOLM@STER(御手洗翔太)
· あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(男子生徒、男子A、学生、テレビの音声)
· 神様のメモ帳(藤島鳴海)
· 花咲くいろは(桜井霧人)
· 緋弾のアリア(男子生徒A)
· ロウきゅーぶ!(2011年- 2013年、上原一成)
2012年
· 機動戦士ガンダムAGE(不良、男子生徒)
· さくら荘のペットな彼女(神田空太)
· ジョジョの奇妙な冒険(少年A)
· SKET DANCE(真司〈イメージ〉)
· ソードアート・オンライン(2012年- 2019年、キリト/ 桐ヶ谷和人)
· TARI TARI(宮本誠、男生徒)
· バクマン。(高橋)
· バトルスピリッツ覇王(コル、生徒2)
· めだかボックス(オーケストラ部部長)
2013年
· アラタカンガタリ〜革神語〜(アラタ)
· 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(真壁楓、オタクC)
· ダイヤのA(2013年- 2016年、金丸信二、黒土館庄司)
· マギThe kingdom of magic(ティトス・アレキウス)
2014年
· アオハライド(菊池冬馬)
· アカメが斬る!(ラバック)
· オオカミ少女と黒王子(神谷望)
· ストライク・ザ・ブラッド(キラ・レーデベデフ・ヴォルティズロワ)
· 精霊使いの剣舞(ジオ・インザーギ)
· トリニティセブン(春日アラタ)
· ノーゲーム・ノーライフ(空、ルーオオシ蛾)
· 魔法科高校の劣等生(一条将輝)
· マンガ家さんとアシスタントさんと(愛徒勇気)
2015年
· 青春×機関銃(雪村透)
· 冴えない彼女の育てかた(2015年- 2017年、安芸倫也)- 2シリーズ
· 銃皇無尽のファフニール(物部悠)
· 食戟のソーマ(2015年- 2018年、幸平創真)- 4シリーズ
· ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(ベル・クラネル)
· 電波教師(小田原丈)
· Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤツヴァイヘルツ!(嶽間沢黎一)
· 落第騎士の英雄譚(桐原静矢)
· WORKING!!!(泉の担当編集)
2016年
· 斉木楠雄のΨ難(2016年- 2018年、アンプ〈なまいきな猫〉、恋太郎)
· DAYS(風間陣])
· 虹色デイズ(羽柴夏樹)
· モブサイコ100(2016年- 2019年、花沢輝気、徳川)
· Re:ゼロから始める異世界生活(ペテルギウス・ロマネコンティ)
· 私がモテてどうすんだ(四ノ宮隼人)
2017年
· エロマンガ先生(和泉正宗、キリト)
· ソード・オラトリアダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝(ベル・クラネル)
· Fate/Apocrypha(フラット・エスカルドス)
· 異世界食堂(ロウケイ)
· アイドルマスターSideM(御手洗翔太)
· 王様ゲームThe Animation(阿部利幸)
2018年
· 働くお兄さん!(ニワ徹先輩、サル島)
· デビルズライン(安斎結貴)
· 僕のヒーローアカデミア(泡瀬洋雪)
· ハイスコアガール(マーくん)
· ゴールデンカムイ(宇佐美上等兵)
2019年
· エガオノダイカ(ヨシュア・イングラム)
· 盾の勇者の成り上がり(天木錬)
· 鬼滅の刃(嘴平伊之助)
· 消滅都市(ヨシア
みても分かる通り、初めの頃は映画やドラマでいう通行人A、Bのようなモブキャラ の役が多いですが徐々に大役を努めるようになっていきます。
最近の役は本当に主要キャラばかりなのですが、どのキャラも全く同じ人による演技 だとはわからないほど違いがあり、やはり素晴らしい演技ばかりです。
誰もが聞き惚 れてしまうイケメンボイスから、気の狂ったキャラクターの役まで完全になりきって 演じてしまう演技力には驚かされます。
松岡 禎丞さんの事務所は?
松岡さんの所属事務所はアイムエンタープライズという事務所に所属しています。
アイムエンタープライズにはたくさんの有名声優たちが所属しています。
例えば、終わりのセラフの柊シノン役などで有名な早見沙織さんや中二病でも恋がし たいの小鳥遊立花役で有名な内田真礼さんなどが所属しています。
松岡さんにはこの 事務所の方達とともに今後とも声優として活躍していただきたいですね。
松岡 さんが学んだ日ナレってどんなところ?
松岡さんが通っていた日ナレって?
関連記事→松岡さんんが学んだ日ナレの評判はコチラ
-
-
【初心者は厳しい!?】プロの声優が日ナレの口コミ評判を徹底調査!学費や卒業生の事も
声優カナ こんにちは! プロの声優として活躍するカナ(@kana_voice_acto)です! 今日は日ナレの評判を徹底していきます! 日ナレのリアルなオーディションの内容を知りたい人はこの記事 日ナ
続きを見る
松岡禎丞さんの代表作ベスト5を紹介!
(画像提供元:https://sao-alicization.net/)
松岡禎丞さんはバトルシーンにおける激しい戦闘声や中性的な声も得意とする、アニメ界でも数少ない声優さんの内の一人です。
そんな松岡禎丞さんの魅力がつまった作品”ベスト5”をご紹介していきたいと思います!
【1】ソードアート・オンライン(キリト/桐ヶ谷和人役)
(画像提供元:https://sao-alicization.net/1st/)
松岡禎丞さんが主人公・キリト役を演じられている「ソードアート・オンライン」は川原礫さん原作のライトノベルで、アニメは2012年からコンスタントに放送され続けており、2020年7月にも「War of Underworld」後編が放送決定している超大作シリーズです。
ソードアート・オンライン | 2012年7月~12月 |
ソードアート・オンラインⅡ | 2014年7月~12月 |
ソードアート・オンライン アリシゼーション |
2018年10月~2019年3月 |
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld(前編) |
2019年10月~12月 |
VRゲーム「ソードアート・オンライン」に閉じ込められた主人公たちが、仮想世界内でのデスゲームを切り抜けていくストーリーとなっていて、ゲーム上で死亡すると現実世界でも死亡するという設定はリアリティがあり、引き込まれていく面白さがありました。
主人公・キリトは数々の強敵と戦闘していくのですが、バトルシーンの迫力は素晴らしく松岡禎丞さんの全力の演技が垣間見える作品となっています!
【2】冴えない彼女の育てかた(安芸倫也役)
(画像提供元:https://www.saenai.tv/1st/)
「冴えない彼女の育てかた」は丸戸史明さん原作のライトノベルで、アニメは第1期、第2期まで放送され、その後は劇場版「冴えない彼女の育てかた Fine」が公開されました。
冴えない彼女の育てかた | 2015年1月~3月 |
冴えない彼女の育てかた ♭ | 2017年4月~6月 |
重度のオタクである主人公が最高の同人ゲームを作成するため、才能豊かなヒロインたちと繰り広げるラブコメ作品となっています。
この作品でオタクになったという人も多く、アニメ・ゲーム業界に関して詳しく知ることができます。
個性的なヒロインたちに翻弄されつつゲーム作りに情熱を燃やす主人公・安芸倫也は、松岡禎丞さんの声と相性抜群です!
【3】食戟のソーマ(幸平創真役)
(画像提供元:https://www.shonenjump.com/j/rensai/soma.html)
「食戟のソーマ」は附田祐斗さん原作、佐伯俊さん作画の週刊少年ジャンプにて連載の漫画で、アニメは2020年現在まで第5期まで制作されています。
食戟のソーマ | 2015年4月~9月 |
食戟のソーマ 弐ノ皿 | 2016年7月~9月 |
食戟のソーマ 餐ノ皿(前編) |
2017年10月~12月 |
食戟のソーマ 餐ノ皿(後編) |
2018年4月~6月 |
食戟のソーマ 神ノ皿 | 2019年10月~12月 |
食戟のソーマ 豪ノ皿 | 2020年4月~延期 |
日本一厳しい料理学校「遠月学園」に入学した主人公・幸平創真が”食戟”と言われる料理対決を中心に繰り広げる料理バトル漫画となっています。
バトル漫画のような格好良さがあり、美味しい料理を食べると服がハダけてしまう刺激的な描写などは料理作品としては新しいと感じました。
松岡禎丞さん演じる主人公・幸平創真は「てっぺん獲るんで」と全校生徒に宣言するほどケンカ腰なキャラクターで、次々と起きる難題も跳ね除けていきます。
【4】Re:ゼロから始める異世界生活(ペテルギウス・ロマネコンティ役)
(画像提供元:http://re-zero-anime.jp/tv/)
「Re:ゼロから始める異世界生活」は長月達平さん原作のライトノベルで、アニメは2016年4月~9月まで放送されていました。
異世界に転生してしまった主人公・ナツキスバルは死んでも過去に戻ることができる”タイムリープ能力”が自身にあることを知り、能力を使って異世界を救っていくダークファンタジー作品となっています。
予想できない展開と死や心の苦しみにリアリティがある点がとても素晴らしく、先の展開が気になること間違いないです。
松岡禎丞さん演じるペテルギウス・ロマネコンティは「怠惰」を司る魔女教の狂信者で、その狂った言動主人公たちを恐怖に陥れるキャラクターでした。
悪役を演じることの少ない松岡禎丞さんですが、持ち前の全力の演技力が光る作品となりましたね!
【5】鬼滅の刃(嘴平伊之助役)
(画像提供元:https://kimetsu.com/anime/risshihen/)
「鬼滅の刃」は吾峠呼世晴さん原作の週刊少年ジャンプにて連載されていた漫画で、アニメは2019年4月~9月まで放送されていました。
家族を鬼に殺された主人公・竈門炭治郎は、唯一殺されず鬼にされてしまった妹の禰豆子を人間に戻すため奮闘するストーリーとなっています。
アニメ放送と同時に人気が爆発し日本のみならす世界各国でも大ヒットした作品で、竈門炭治郎の優しい性格と作画の素晴らしさが抜きん出ている作品ですね。
松岡禎丞さんは炭治郎と鬼殺隊の同期で、イノシシに育てられたという嘴平伊之助役として出演されています。
伊之助の横暴で猪突猛進な性格がわかる荒々しい演技が魅力的です!