
配信歴はまだまだ浅いですが、ここ数ヶ月で7万円稼ぎ、おかげさまで、なかなか濃ゆい日々を送っています。
ここ最近注目されつつあるライブ配信。配信の仕組みは、一見、複雑なようにも見えますが、すぐに慣れることができると思います。
ポコチャの使い方やコツなど、私が実際にポコチャでの配信を通して起こったリアルな出来事を絡めつつご紹介していきたいと思います。
\初心者も稼ぎやすい!/
/安心して稼げるシステム!\
Pococha(ポコチャ)とは?
1.ポコチャとは?
ポコチャとは2017年にスタートしたDeNAが運営するライブ配信アプリです。
可愛い女の子やイケメン、キレキレの面白トーク、リクエストした曲を歌ってくれる歌うまライバーさん、年齢、性別問わず個性豊かなライバーさんがいっぱい!!
課金をしなくても、コインを集められる機能もあるので、申し分ないくらい楽しむことができます。
気になるライバーさんがいたら気軽に声をかけてみましょう!みんなフレンドリーだからすぐ仲良くなれますよ!
初心者でもいきなりマネタイズできる!
初心者ライバーでも見つけてもらいやすく、登録して配信をはじめた瞬間からいきなり見てもらえて、いきなりマネタイズできます。
従来の配信アプリは、リスナーからのアイテムのみが報酬でした。
この方式では、配信始めたての初心者のライバーはほとんど稼げません。
しかしポコチャはには時間報酬があります!



努力次第で報酬アップ♪
定期的なイベントも多彩で、新しいファンを獲得するチャンスも多く、自分の成長が手にとるようにわかる仕様になっています。
インスタグラム、ツイッター、YouTubeなどのSNSは、見てもらえるようになるまで時間がかかりますが、ポコチャはビギナーとしてタイムラインに表示されるので、いきなり見てもらえます。
なので、「見てもらえるまでの時間」までの労力がいりません。
もちろん初見で遊びにきてくれたリスナーを固定のリスナーになってもらい、ファンを増やしていく努力は必須です。
頑張り次第では、注目ライバーのカテゴリーでタイムラインで上の方に表示されます。
つまり頑張っていれば誰でも見てもらえるチャンスが平等にあります。
カメラが盛れる!
ポコチャはカメラの性能が良く、お肌もきれいに映るしとても盛れます!
これって配信者としてはなかなか嬉しいポイントですよね!
おかげさまで私はすっぴんでも普通に配信させてもらってます。笑
(当時海外にいて時差があったので、日本時間に配信する時間を合わせていたため、すっぴんパジャマで寝起き配信とかしてました。)
実例で紹介!私がポコチャで稼いだ金額は初心者で7万円!
私がポコチャで稼いだ額



配信歴は数ヶ月で、まだまだ上には上がいますし、すごく稼いだ訳ではないですが、お小遣い稼ぎとしては悪くはないですし、なんにせよ配信は楽しいのでなんだか得した気分です♪
ポコチャを始めたきっかけ
ポコチャで配信しようと思ったきっかけは、ちょうどその時海外にいたので、海外からもワンチャンお小遣い稼げればいいや、なんか稼げるらしいし、くらいの気軽なスタンスで始めました。
海外にいても、日本の口座から引き落とされるものはあるし、向こうでも気軽にできることないかなーと思ったときに出会ったのがポコチャです。
一日のリアルな平均報酬
報酬は1日何百円という日がほとんどでしたが、イベントの時に色々アイテムを投げていただき、海外にいながら、しかも自分の部屋にいながら、多い日は1日で2万円以上稼げました。
私の平均ランクCランクと、まだまだですが、イベントではない通常時は、一日平均して、スタバ一杯飲めるぐらいの収入というのがリアルな数字です。
もっとランクが上がったら毎日スタバが、毎日ランチ、毎日ディナー、そんな感じでレベルが上がってくんでしょうね。
夢が広がりますね!
余談ですが、配信を始めた頃、私はカナダにいまして、、類友なのか、海外から配信している様々なライバーさんとポコチャを通して知り合うことができました。
世界と繋がることができるなんてほんと神秘的です!
カナダに行く前からポコチャで絡んでいた女性のライバーさんがいたのですが、現地入りして何もわからなかった時に、その親切なライバーさんがカナダの歩き方を根掘り葉掘り教えてくれました。
彼女の配信で、質問をしたら一緒に行こうよ!と言ってくれ、実際にお会いしていろんな場所を案内してもらいました。約束はポコチャの配信上でしました。笑



Pococha(ポコチャ)で稼ぐ10個のコツ!
1.毎日同じ時間に配信
これが基本中の基本。
毎日時間を決めているとリスナーさんも遊びにきやすいですし、告知していれば他の枠に流れてしまうというのも防げます。
やはり人は、見慣れたものを好みます。単純接触効果を狙いましょう。
毎日配信して頑張っている姿を見せていればリスナーさんは応援してくれます!
2.ファミリーを作る
リスナーレベルが10以上になるとファミリーを作ることができます。
ファミリーとはわかりやすく説明するとラインのグループチャットみたいなもので、ライバーが承認したメンバーのみで構成することができます。
配信以外でもリスナーさんとコミュニケーションが取れたり、今日は何時から始めます!とか、配信では流せないオフショットなどをファミリーで共有することができます。
投げてくれたアイテムのスクショを載せるとリスナーさんも喜んでくれるでしょう。
ファミリー内でアシスタントを3人まで任命することができます。信頼できるリスナーさんにお願いしましょう。アシスタントはライバー同様に悪質なリスナーをブロックすることができ、変なリスナーから守ってくれます!
また、ファミリーメンバーになってくれたリスナーさんは配信中にタグ付けをできるようになります。(例えば♯Boxどうぞ♪など)
タグ付けをされると、そのキーワードで検索をかけてもらえます。
タグ検索から遊びに来てもらえれば新規のリスナーを獲得できるチャンスも生まれます♪
変なリスナーが紛れ込んだり、配信をしていく中で色々あると思います。メンバーは変わると言うことを伝えて置くのが吉です。
もしくは、ファミリー入会条件を星1以上と決めてしまうのもおすすめです。
3.ぽこボックスを開けてもらう
ポコボックスとは、リスナーがコメントをしながら視聴すると、コインが無料でゲットできるシステムです。
ボックスにはカウントダウン機能が付いていて、ある一定の時間ごとにカウントが止まりますが、コメントをすれば再びカウントが始まります。0になるとボックスが開封できてコインをゲットできる仕組みです。
1つの枠では2箱開けることができ、2箱開けるのには約15分程度です。
リスナーに開けてもらったボックスの数はライバーの応援ポイントに加算されます。
なので、リスナーさんには「ボックスどうぞ!」っと言って積極的に開けてもらいましょう!
4.イベントに積極的に参加
定期的に行われるイベントには積極的に参加しましょう!
ランク別でランキングを競うイベント(ポコトレ)、雑誌出演権、キャンペーンモデル権などをかけたイベントや、ポコチャレというゲーム感覚のイベントなどなど、とにかくバリエーション豊富です!
イベントで枠の応援に貢献したらリスナーさんもコインゲットできます。
特に私の経験上、ポコチャレは新規のリスナーさんと出会えるチャンスです。
♯ポコチャレ参加中、なんてタグを付けると見に来てくれる人がたくさんいます。
ミッションクリアと同時におめでとうのアイテムも投げてもらえるチャンスです♪



ちなみにこちらはイベント(ポコトレ)参加どきのスクショです。
昼間の段階で一瞬1位になれました。こちらの写真はリスナーさんがスクショしてファミリーにあげてくれた写真です。
日をまたぐ瞬間は大接戦でした!
23:59:30までは一位を死守していましたが、最後の30秒でアイテム合戦が始まり、結果は2位となりました。
D-ランクでも、1000人以上はいましたので、その中で2位になれたのですから、リスナー様には本当に本当に頭が上がりません。。。涙
と、私のようなどこにでもいるような普通の女子でもこんなことが実際にあったんです。イベントはまさにお祭りです。ぜひ参加してみてほしいです!
5.初見さんになる早で自己紹介とあいさつをする
遊びにきてくれても自己紹介やあいさつが遅れると他の枠へいってしまうかもしれません。
「〇〇です。こんな配信しています。ゆっくりしてってね♪」とか、「〇〇です。ボックス取りながらゆっくりしてってね♪」みたいなあいさつをしてみましょう!
また、はじめましてのリスナーさんからコメントをしてもらいやすいように、そのリスナーさんのプロフィールを見て、何か質問してみましょう。
例えば、アイコンが動物だったら「飼ってるんですか?」とか「好きなんですか?」などなど。
フォロワーの人数もランクに影響があります。「よかったらフォローしてってね!」声かけもお忘れなく。
6.夜に配信するのがおすすめ
応援ポイントが計算されるのは当日の0時0分から23時59分までです。
昼間に配信をして、上位でメーターがプラス圏内にいたとしても、夜にはメーターが下がります。
特に21時から23時台はゴールデンタイムです。
それくらいの時間帯に配信をしていればリスナーさんもメーターを見つつ意識してくれるので、アイテムを投げてくれやすいです。
日をまたぐギリギリの時間帯はライバーも、自分の推しのライバーを応援したいリスナーで競い合いが始まるのでまさに戦いです!
7.リスナーに星バッジを取ってもらう
星とは、ライバーとリスナーの絆のようなものです。星バッジを集めると自然とランクも上がっていきます。
星には5段階のランクがあり、それぞれ条件が2通りあります。
☆星1
① 50コメント、3時間視聴、3日視聴、100コイン消費
② 1000コイン消費、20コメント
☆星2
① 100コメント、10時間視聴、7日以上視聴、1000コイン消費
② 10000コイン消費、50コメント、3時間視聴
☆星3
①200コメント、20時間視聴、10日以上視聴、10000コイン消費
②30000コイン消費、100コメント、3時間以上、当月10日以降の配信を視聴
☆星4
①400コメント、30時間、15日視聴、30000コイン消費
②150000コイン消費、200コメント、3時間以上、当月の15日以降の配信を視聴
☆星5
①600コメント、40時間視聴、20日視聴、100000コイン消費
②300000コイン消費、300コメント、4時間視聴、当月の20日以降の配信を視聴
星1は比較的簡単に取れますが、星5ともなると、、、
星をとる側も、もはや正社員レベルな出勤日数が必要です。
私も唯一、一人だけ星5を取ってくれたリスナーさんがいました。
本当に感謝してもしきれない位です。とにかくありがとうばっかり言ってました(ToT)
星バッジは月が変わるとリセットされます。
月初めは、みんな推しのライバーのランクを上げるべく星を取ろうとするのでアイテムが飛び交います。
なので月初めはメーターが上がりづらいと言われています。
8.おやチケ(おやすみチケット)を使う
配信をしないと自動的にメーターが下がってしまいます。また、配信してもメーターが上がらずマイナスがつきそうな日や、配信できない日はお休みチケットを使いましょう!
おやすみチケットは毎週、その週の初回のログインで2枚配布され、最大で8枚まで保有することができます。
おやすみする場合はその日の23時までに申請しましょう。23時を過ぎると使えなくなってしまします。
一度使うとキャンセルはできないので気をつけましょう。



せっかく上げたメーターが下がるのも悔しいですよね。
やはりプライベートもありますしね。無理せず、頑張りすぎず、適度にお休みして充電しましょう。
9.違反配信は絶対にNG!
以下の違反行為をすると、バンされたり、アカウントが停止になり可能性があります。
ココに注意
・カラオケボックスでカラオケの配信
・寝落ち配信、無音配信
・他のライブアプリと同時に配信
・ゲーム配信
・テレビ画面が写ってしまっている(明確に写ってなくてもNG)
・胸の谷間や、鎖骨からしたが露出している服装での配信(男女共に)
・未成年がメインで写っている配信
・オートクリッカー(いいねの自動長押し機能)の仕様や、仕様を促す発言
・車の運転中の配信
・歩きながらの配信
・一般の方が無許可で写っている
・本人が写っていない
違反行為をしてまでポイント稼ぎをするのは絶対にNG!
せっかくついたリスナーさんが離れていってしまう原因にもなりかねません。くれぐれも注意しましょう。
10. おしのび配信
お忍び配信とは、B−ランクから利用できる機能です。
今月と先月の視聴時間が5時間以下のリスナーのみ配信を視聴することができます。
つまり初見さんや、まだ出会って日が浅いリスナーさんとセッションするための枠です。
配信の最初の60分間だけ利用することができ、おしのび配信をするとタイムラインで上の方に表示されやすくなり、新規リスナーを獲得しやすくなります。
Pococha(ポコチャ)で稼げる理由と仕組み
ポコチャでの報酬は、時間ダイヤと盛り上がりダイヤのトータルになります。
ダイヤとはポコチャの中の通貨です。



ライバーにはそれぞれランクがあり、ランクが上がるほど時給は高くなっていきます。
盛り上がりダイヤはコメント数、視聴された人数と時間、いいねの数、投げられたアイテムで決まります。
ココがポイント
一日の時間ダイヤの上限は2時間半までですが、それ以上の時間配信した場合は、時間ダイヤは発生しませんが、アイテムが投げてもらえたり、コメント数やいいね数で盛り上がりダイヤが加算されます。
つまりやったらやった分だけ報酬がもらえることになります!
下の表がランク別時給表です。
ランクの中で2位3位になると時給が倍、1位になるとなんと3倍です!
ランク | 通常 | 2位3位 | 1位 |
S+ | 3500 | 7000 | 10500 |
S | 3000 | 6000 | 9000 |
S- | 2000 | 4000 | 6000 |
A+ | 1700 | 3400 | 5100 |
A | 1500 | 3000 | 4500 |
A- | 1200 | 2400 | 3600 |
B+ | 1100 | 2200 | 3300 |
B | 1000 | 2000 | 3000 |
B- | 900 | 1800 | 2700 |
C+ | 450 | 900 | 1350 |
C | 300 | 600 | 900 |
C- | 200 | 400 | 600 |
D+ | 150 | 300 | 450 |
D | 100 | 200 | 300 |
D- | 50 | 100 | 150 |
E | 30 | 60 | 90 |
ポコチャの世界では、ダイヤとは基本的に報酬をさし、コインはアイテムを投げるときに使うのものをコインと呼びます。
慣れないうちは分かりづらいかもしれませんがお間違えなく!
\初心者もいきなり稼げる!/
/時間報酬もあり!\
→もっと稼げるライブ配信アプリはあるの?20選をチェックする
実際にポコチャで稼いでいる人の口コミまとめ
私の知り合いのS帯ライバーさんは、「暮らせる」と言っていました。
彼女はポコチャができた初期の頃から配信をしていて、ほぼ毎日配信している毎日ライバーです。ほぼ本業ですね。
事務所にファンからのプレゼントが送られてくるみたいです。
ですが、やはりそこまで達するには相当な努力をされたようです。
今輝いているトップライバーさんも…
今は輝いているトップライバーさんでも、全く人が来てくれなかった時代もあったそうですが、スルーされた分だけ強くなったと言っていました。
ここで実際のライバーさんたちのつぶやきをご紹介します!!
お誕生日ライバーさんの口コミ
こんばんは🤙🏾
昨日は Twitter LINE など各SNSで
誕生日祝っていただきありがとうございました🙇🏼♂️りさこさんからは配信でお祝いしてもらってビックリです!🤣w
昨日も楽しい配信ありがとうございます🤙🏾🤙🏾
本日も配信ありましたらよろしくお願いします🤗#でちゃうりさこ#ポコチャ#ライブ配信 pic.twitter.com/M4O380s4xK— しょーき(^з^)@りさこ信者👩🏾🦳🌺 (@shoki0207) June 1, 2020
お誕生日おめでとうございます♪
イベント時の愛されライバーさんの口コミ
昨日お休みで、少しナーバスになってたけど、配信するとみんなが来てくれてたくさん元気もらう😭💕
いつも多くの愛をありがとう❣️大好きな友達の かなへいも きよれなも れおもありがとう💖
イベント残り2日
スケジュール書いたので応援待ってます✨#ポコチャ#ライブ配信#クエルボガール pic.twitter.com/Om6yFSwAKT— HAReNA (@HAReNA_1110) June 1, 2020
愛されておりますね!
S帯ライバーさんの口コミ
ポコチャTOP100だって!!!
すごい称号もらっちゃった🤤💗
毎日見にきてくれたりコメントしてくれたり具体的な応援たくさんありがとう〜!!今日は、頑張ってくれたみんなをよしよしする配信です👶#毎日配信#ポコチャ pic.twitter.com/0625qRdyRS
— 鈴木Mob.(もぶぴ) (@nichikin_mob) June 1, 2020
称号すごい!おめでとうございます!
神クラスライバーさんの口コミ
目標達成ありがとう!
星目標140%達成🔥🤜🤛🔥
初見で星取ってくれたひとたくさんいて😂来月はお社立てて拝むことにした。(間違いなくしない)
6月も攻めてくよ//////#ポコチャ pic.twitter.com/JC8cmJOf13— 🥦まゆらー🥦ライバーのためのマインド講座 (@broccoli_1220) June 1, 2020
星取得率140%!!すごい!すご過ぎです!!
登録から換金まで!ポコチャの使い方を詳しく紹介
登録はとても簡単!ポコチャのアプリをインストールして、すぐにはじめられます。
連携SNSはTwitter、Facebook、LINE、Google、この4つのいずれかで連携させればすぐにログインできます。難しいことは一切ありません。
そして換金方法についてご説明します。
配信で獲得したダイヤは、ポコチャ内での通貨であるコイン、または1ダイヤ=1円として現金に変えることができます。
フリーライバーの場合は、申請Webサイトから換金することができます。
ポコチャのアプリ内では換金することができないため、webで「pococha.com」と検索し、そこから手続きをします。
ココに注意
20万円以上稼いだ場合は確定申告する必要があります。
事務所ライバーは自分で換金手続きができません。所属している事務所の方針に従ってください。
貯まったコインを現金に変えるのも良し、推しのライバーさんにそのまま使うのも良しです☆
事務所に入るかフリーでやるか
もし事務所に所属して配信をスタートする場合は、事務所はしっかり選ぶのがおすすめです。
色々なところがありますが、事務所に所属していると報酬の数%は事務所に引かれます。
月いくらの保証あり、というところもあったり、この日までにランクがこのラインまで上がればボーナスあり、など事務所によって色々あるようです。
ちなみに私は、はじめは事務所ライバーでしたが途中からフリーライバーになりました。
配信について色々な指導があると聞いて入りました。
ラインアットで配信に関する情報は流れてきますが、正直その内容はググれば出てくる内容でした。
リスナー様方に育てていただいた
配信を始めた頃は、ポコチャの使い方やルールが全然わからなかったけど、事務所よりもリスナー様方の方が色々なことを教えてくれ、私はリスナー様方に育てていただいたと言っても過言ではないですね。
事務所ライバーは第三者がいるからアイテム投げないというリスナーさんもいましたし、事務所ライバーだったけどフリーに転身したライバーさんも実際によくお見かけしました。
個人でトップライバーさんの配信を見て研究、わからないことがあればリスナーさんや、思い切ってトップライバーさんに聞いてみちゃうというのも手だと思います。
もし事務所ライバーとして始めるのなら、保証、ボーナス、差し引かれるパーセンテージなどをしっかり確認しておくことをお勧めします。
使ってみてわかった!Pococha(ポコチャ)のメリットとデメリット
ポコチャのメリット
スマホさえあればどこからでも配信できますし、いつも遊びに来てくれるリスナーさんと仲良くなると友達感覚でお話できて楽しいです♪



思いがけずアイテムを投げてもらえることも?
また、枠では自分が主役になれるので、思い切り自分を表現できることができます。
ポコチャ界のユーザーはライバーもリスナーも良い人が多いです♪
自分の枠をリスナーさんが応援しに来てくれたり、逆に自分からも遊びに行って応援したりと友情も芽生えます!そうゆうの見ているとなんだかほっこりします。
先ほども述べましたが、ポコチャでは普通のSNSとは違っていきなり見てもらうことができるし、イベントも多いので見てもらえるチャンスが多いのはとても魅力的です。
ココがポイント
実際にやってみた結果、どのSNSツールよりも早いスピードでファンが増え、マネタイズすることができました。
他の配信アプリも使ってみたことがありますが、個人的にはユーザーの質も良く、セキュリティ面もしっかりしているので、ポコチャが一番安心して使える配信アプリだと思っています!なんにせよカメラも盛れますし。
使い慣れてるというのもありますが、ポコチャの中でお友達もできたので、なんだかホームって感じで落ち着くんですよね。
ポコチャのデメリット
ポコチャには、汚い言葉はロボットが判断して伏字にしてくれる機能があるので、変な人と出くわすことは稀ですが、これだけ人がいればたまにいるんですよね。ちょっと変な人。
意味のわからないコメントをしてきて枠を微妙な空気に変えてしまう人がたまにいます。
ですが、私の場合はファミリーでアシスタントをしてくれているリスナーさんがなんとか撃退してくれました。(本当に良いリスナーさんですね。泣)
私はプロフィール欄にインスタのアカウントを貼り付けていたのですが、DMで連絡先聞いてきたり、枠でコメントしてくれれば良い内容をあえて個人的に送ってくる人もいましたね。
中にはみんなが見ている枠の中で思いっきりLINEのIDや電話番号を載せてくるリスナーも。。
ココがポイント
変に刺激してしまうとトラブルの原因にもなってしまうのでうまく交わすことが重要です。
本当に無理!と思ったらブロックすることもできます。
配信において重要なポイント!
そして、配信において。やはり大きく稼ごうと思ったら根気は必要です。
初心者のうちはビギナーとして見つけてもらいやすい仕様になっていますが、時間経過と共に徐々に見つけてもらいずらくなくなっていきます。
どんなリスナーさんと出会うか、そこで伸びるか伸びないかが結構左右されます。
S帯のトップライバーさんだって、誰も来てくれず、スルーされてばっかりだった時もあったそうです。
特にステイホームが続き、ここ最近ではライバーが急増し、競合が増えています。私自身もメーターの上がりづらさを実感しています。
ポコチャは毎日配信が基本
一度配信をし始めたら毎日コツコツやらないと、せっかく努力して登ってきたメータは落ちていきます。
ランクもメーターもやった分だけ上がり、やらなかった分下がる構造です。
おやすみチケットも8枚までしか保有できないので時には足りなくなります。
ですので、私個人の話ですが、毎日やらなきゃ!と、なんだか自分を見失っていた時期がありました。
配信にのめり込み、やるべきことをやらなくなり、枠周りをしていたら1日が終わっていたりと、廃人化していました。笑
お仕事終わりで今日寝ないで配信してるってライバーさんも見たことがあります。
メーター維持のために頑張りすぎちゃう気持ち、分かります。
私もリスナーさんから無理すんなよって言われたことがありました。
毎日やり込みすぎてると画面越しでもそおゆうのって伝わっちゃうんですね。
魅力がなければ人は集まってきません。



ランクが上がればそれに伴い多くのファンを付けなければランクの維持も難しくなってきます。
素通りされて悲しいときだってあります。
ですが、無理のない範囲で適度に休みながら、壁を乗り越えていく、それこそ稼げるトップライバーへの道です!
まとめ:Pococha
誰でも簡単に始められるポコチャ!トップに立てばがっぽり稼げます!
自分を表現でき、自分のことを知ってもらえるチャンスです!
ですが、「やはり有名になる」、「お金を稼ぐ」ということは決してラクなものではありません。
辞めていく人も少なくはないです。
どうしたらもっと見てもらえるか、どうしたら楽しんでもらえるか、セルフプロデュースをしていく中できっと自己成長の場にもなると思います。
YouTubeの次にくると言われているライブ配信。動画編集の必要もなし!とにかく始めやすいです。
これからますます盛り上がること間違いないです!
そしてライバルもどんどん増えてくるでしょう。まさに今が始めどき!
はじめは不安だった
私も配信を始める前は何喋ったら良いんだろう、とか、顔出しすることに抵抗を感じていましたが、初めてみたら全然大丈夫でした。もっと早く始めてればよかったなって思います。
最初は覚えることが色々あるかと思いますが、やってればすぐに慣れます!リスナーさんが優しく教えてくれます!
私が実際にポコチャをやってみての感想は、今までやってきたSNSの中でどれよりも一番お客さんと距離が近くなれたプラットフォームです。
ポコチャは本当に誰でもできます!
人生変わるきっかけになるかもしれません!ぜひトライしてみてはいかがでしょうか?
\健全な配信アプリ!/
/一般人でも稼ぎやすい!\
ほかにもオススメのライブ配信アプリがあります!
→ライバーが選ぶ稼げるおすすめ配信アプリ20選